2/19(水)に、株式会社openpage様主催のオンラインセミナーにて弊社代表の城野が登壇いたしました。
当日は株式会社openpage代表取締役の藤島 誓也氏とコラボレーションをし、「『仮説提案営業®』の著者が語る!営業組織全体の受注率が上がる営業型化のノウハウ」をテーマに約1時間、約150名の皆様にご登録・ご参加いただきました。
今回の講演は、「仮説提案営業®」の考え方と実践方法について解説した上で、「組織全体で仮説提案営業®を実践するためのポイント」を中心に、明日から使える実践的な営業ノウハウを凝縮してお伝えしました。個人のスキルアップだけでなく、組織として仮説提案型営業®を定着させる方法論もお話し、チーム全体の営業力を底上げする際に特に役立つ内容になりました。
セミナーの後半には質疑応答の時間を設けさせていただきました。セミナー内での時間では足りないほど多数の質問をいただきましたが、終了時間いっぱいまで参加者の方のリアルな疑問点や課題に対する解決策を回答させていただきました。
お答えできなかったみなさまは、是非弊社HPのお問い合わせフォームよりご問い合わせいただければと存じます。
アンケートでは「なぜ「仮説提案営業®」が必要になるのか、「仮説提案営業®」の実践方法が明確でわかりやすかった」、「仮説立てまでは営業活動の中で行っていましたが、仮説をロジックツリーで深堀していくというのは新しい学びでした。営業活動の中でぜひ実践していきたいと思います。」「仮説営業の組織適応、マネジメントについての講話があり、とても勉強になりました。この部分をもっとトライ&エラーしなければならないという意欲に繋がりました!」「本日は営業現場への落とし込みや浸透のさせ方までお聞きできたのが良かったです!」など、参加者の皆様がいかに組織全体に仮説提案営業®を定着させていく必要性を感じているということが改めて実感できた機会になりました。
私たちは、仮説提案営業®を通じて、お客様のビジネスのさらなる発展に貢献したいと心から願っております。「学びのチカラで『明日が楽しみ』を」というビジョンを実現するために、スタッフ一同、今後も日々邁進してまいります。