【限定開催】某大手IT企業様に向けて営業無料相談会を実施

 先日、城野のセミナーにご参加いただいた某大手IT企業様に対し、営業無料相談会を実施しました。

 今回の相談会では、下記3点のご相談をいただき、アドバイスさせていただきました。

①商談からの成約率が低い(優先度を上げてもらえず、他の選択肢に流れてしまう)
⇒ロジックツリーをつくって、仮説を立てながら他の選択肢をつぶしていく理由を考えることで、優先度を上げてもらいやすくなります。
②部内で新しい提案パターンを考えたい
⇒一度、メンバー全員を集めたワークショップを行い、全員の頭の中をしっかり整理して言語化してあげることで新しい提案パターンが生まれやすくなります。
③アカウントプランを作ったは良いが運用できておらず、形骸化している。
⇒フォーマットの見直し、なぜアカウントプランをつくるのかの理由付け、さらにPDCAをまわすスケジュールだてと、メンバーのアカウントプランの差分に対して承認するマネジメントの準備が必要です。

 セミナー後に城野の著書も購入していただいたようで、セッションの後には

「まずは本を熟読して、我々の組織であればどのような形が望ましいかを吟味しつつ試してみます!」「今日だけでもヒントがいくつももらえたので、早速自分で実践しつつまた進捗を含め城野さんに相談したいです!」
 と、とても喜んでくださりました。

 また期間をあけて状況の共有を頂ける予定です。その後どのような成果がでるのかお話を聞けるのを楽しみにしております。

 私たちは、仮説提案営業®を通じて、お客様のビジネスのさらなる発展に貢献したいと心から願っております。「学びのチカラで『明日が楽しみ』を」というビジョンを実現するために、スタッフ一同、今後も日々邁進してまいります。

 

 

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ブログカテゴリ―

PAGE TOP
MENU
お問合せ